Lytid
テラヘルツ(THz)/サブテラヘルツ(sub THz)発生器・検出器・イメージング機器
Lytid(ライティッド)は最先端のフォトニクス技術で、信頼性と性能に優れたソリッドステート・テラヘルツデバイスを提供する仏国のメーカーです。テラヘルツ量子カスケードレーザー(THz QCL)、完全一体型ショットキーダイオード・サブテラヘルツ発振器、InGaAs ベース短波赤外(SWIR)カメラといった、信頼性と性能に優れ、かつユーザーフレンドリーな製品を開発・製造しています。
技術的背景としてはパリディドロ大学のMPQ研究室での15年以上の応用研究に基づいており、CEA(フランス国立原子力研究センター)にはすでに多数のレーザーチップを納入しています。現在もアカデミック分野におけるパートナーシップに積極的で、欧州における関連プロジェクトにも参画しています。このフォトニクス分野での実績と知識に裏打ちされた、高い信頼性・品質・性能で、近年では産業分野へも進出しています。また常に顧客・ユーザー指向で開発を行い、高性能でありながら使い易い製品を提供しています。

Lytid 製品一覧
- Lytid低価格 Sub-THz発振 非破壊イメージング・センシングツール TeraScan100
Sub-THz 発振でNDT 非破壊検査 センシング・イメージングを実現する簡易検査ツールです。FMCWレーダー技術をベースに深さ方向3Dサブテラヘルツスキャナーの組合せ。データ取得、スキャナー制御用ソフトウェアと画像処理・可視化ソフトウェアも含めオールインワンでご提供。
- Lytidサブテラヘルツ Sub-THz レーダー トランシーバー
FMCW(周波数変調連続波)レーダートランシーバーは、最先端のショットキーダイオード技術に基づくサブTHzデバイスです。最大100 dBのダイナミックレンジ、高い測定レート(7.6 kHz)、優れた透過性と高い解像度を持ち、様々な用途で非接触非破壊検査、密度深度測定、3Dイメージングなど様々なセンシングツールとしてお使いいただけます。
- Lytid汎用テラヘルツ・イメージングシステム TeraEyes-HV
汎用性の高いリアルタイム・テラヘルツ・イメージング・システムで、高解像度アプリケーションに好適。25 FPS。2~5 THz範囲で最大6つのQCLチップを搭載可能。高解像度 最小 250 µm。複数の照明オプション。1クリックで簡単光学構成(反射/透過)。
- Lytid高出力テラヘルツ量子カスケードレーザー TeraCascade2000
最先端の量子カスケードレーザー(QCL)技術ベースの次世代ハイパワー・テラヘルツ光源。最大光出力 7mW。マルチ周波数オプション 最高6周波数。極低温冷却不要の永久真空パッケージ。
- Lytid短波長赤外カメラ SIRIS
高性能短波長赤外カメラ。超低ノイズ&高いダイナミックレンジ。幅広い用途で使用可能なInGaAsセンサベースSWIR。200 fps。液体窒素不要。
- Lytidテラヘルツ検出器(高速・高感度パイロセンサ)TeraPyro
コンパクトで使いやすい高速・高感度テラヘルツセンサー。パイロエレクリック技術ベース。スペクトル範囲 0.1 - 30 THz。高速応答 ~2.5kHz。高感度(~2 kV/W)、低ノイズ。 パルス(QCW)操作。検出部サイズ 5mm径。
- Lytid廉価版テラヘルツ量子カスケードレーザー(THz-QCL)TeraCascade100
テラヘルツ実験スタートに最適。高出力モデルTC2000の廉価版。最先端の量子カスケードレーザー(QCL)ベース。2~5THz。パルス(QCW)。シングル/マルチモード。出力0.1mW以上 at 3.2THz。窒素冷却
- Lytidミリ波・サブテラヘルツ発振器 TeraSchottky
パワフルな完全一体型サブ・テラヘルツ発振器。最先端のショットキーダイオード・マルチプライヤ利用。高出力 2~350mW。高いチューナビリティ <12%。周波数 > 75, 150, 300, 600 GHz。コンパクト(<1kg)で使い易い。